本ページは、TRON & オープン技術情報マガジン「
TRONWARE
」の連載記事「micro:bitでµT-Kernel 3.0を動かそう」をWebで公開したものです。小学生向きのプログラミング教育などに使われているBBC micro:bitの上で動くようになったµT-Kernel 3.0の使い方や、周辺デバイスの制御方法などをご紹介しています。
目次
[第1回] micro:bitの概要
[第2回]開発ツールの準備とµT-Kernel 3.0のコンパイル
[第3回]µT-Kernel 3.0の実行
[第4回]マルチタスクの動作確認
[第5回]ボタンスイッチ入力
[第6回]割込みを使ってみよう
[第7回]LEDのダイナミック点灯
[第8回]ドレミファ音階の再生とティック時間
[第9回]PWMを使ってみる
[第10回]PWMによる音楽再生とLEDイルミネーション
[第11回]A/D変換を使ってみよう
[第12回]I2C経由で加速度センサーを使ってみよう
[第13回]2台のmicro:bitをシリアル通信で接続
[第14回]2台のmicro:bitのPWMで合奏しよう
サイトマップ
お問い合わせ