パーソナルメディアは、IoTという用語が生まれる以前から、TRONプロジェクトの中で培った組込みとユビキタスの技術を活用しつつ、いろいろな機器をネットワークに接続して協調動作させるシステムを開発してきました。東京都と国土交通省が主催する「東京ユビキタス計画」への参画、RFIDタグを用いた各種のトレーサビリティ実証実験への協力、FeliCaやMifareなどのICカードを利用した出退勤管理システム、リモート監視機器の開発など、この分野において数多くの実績があります。
また2016年4月27日に「トロンフォーラム」より開始が発表された Open IoT Platform と IoT-Engine プロジェクトでは、パーソナルメディアから IoT-Engine を活用した各種の IoT 関連サービスをご提供いたします。
組込み技術とユビキタス技術の両者の相乗効果を活かしたソリューションや製品で、お客様のIoTシステムの開発をお手伝いします。
ご提供中のソリューション/製品
マークが付いた製品は、IoT-Engineに対応しています。
マークが付いた製品は、μT-Kernel 2.0に対応しています。
マークが付いた製品は、T-Kernel 2.0に対応しています。
PMCセミカスタムIoT

- お客様の想定する用途やご要望に応じた多様なIoTシステムを短期間に効率よく構築できるセミオーダーメイド型IoTシステム
- 機器や入出力デバイスの変更、追加などがあっても対応しやすいほか、クラウドサーバ側の開発と端末ノード側の開発をお客様と当社とで分担したり、並行して進めたりすることも可能
IoT-Engine 教育&実習パッケージ

- IoT時代における教育現場ですぐに使える教材と組込みOSの実習用環境をセットしてご提供
- リアルタイムOSからIoT応用システムまで、シームレスなカリキュラムで学習可能
IoT-Engine 開発キット

- IoTデバイスを素早く開発するために必要なハードウェアとソフトウェアをワンパッケージ化
- IoT-Engineを搭載したデバイスのデータをクラウドに収集したり、クラウドからデバイスを制御するアプリケーションの作成が容易
PMC機器制御サーバ 
標準価格 100,000円 (税別) 
- ブラウザから組込み機器を制御できるT-Kernel用サーバソフト
- お客様の開発したT-Kernel応用システムへの移植も可能
IoTソリューション関連のプレスリリース
パーソナルメディアのプレスリリースから、IoTソリューション関連のプレスリリースをご紹介します。