2009年11月12日

パーソナルメディア株式会社
〒141-0031 東京都品川区西五反田1-29-1 コイズミビル
TEL.03-5759-8305 FAX.03-5759-8306
E-mail:te-sales@personal-media.co.jp
(T-Engineのウェブサイト)http://www.t-engine4u.com/

パーソナルメディアが「リアルタイムOS教育&実習パッケージ」を発売

教育現場ですぐに使える教材と組込みOSの実習用環境をセットしてご提供

組込みシステムの総合ソリューションを提供するソフトウェアメーカーのパーソナルメディア株式会社(代表取締役:松為彰、本社:東京、電話:03-5759-8305、資本金 1,000万円)は、組込み教育の現場ですぐに使える実習付き教材セット「リアルタイムOS教育&実習パッケージ」を開発し、2010年2月26日より発売いたします。また、11月18日(水)~20日(金)にパシフィコ横浜で開催される「Embedded Technology 2009/組込み総合技術展」の当社ブース(ブース番号:D-19)、および12月9日(水)~11日(金)に東京ミッドタウンで開催される「TRONSHOW2010」の当社ブース(ブース番号:B-1)にて、本商品のご紹介を行います。

昨今では、高機能な組込み機器の開発需要が高まる中、組込み技術者の慢性的な不足やその人材育成が大きな課題となっています。技術者の不足を解消するために、組込み技術者の養成を目的とした専門学校や教育コースなどが増えつつありますが、需要に追いついていないのが現状です。

一方、高機能な組込みシステムを開発するには、組込み向けリアルタイムOSの利用が不可欠です。しかしながら、昨今の高機能なリアルタイムOSを使いこなすには、OS本体に加えて開発環境やデバッグツールも必要であり、これらの開発ツールから例題まで含めた、総合的なリアルタイムOS実習用の教材はまだ少ないのが現状です。専門学校など現場の組込み教育担当者からは、自分でカリキュラムや教材を作成する時間がとれず、かといって市販の教材を利用しようとしても適当なものが見つからない、との声があります。

パーソナルメディアの「リアルタイムOS教育&実習パッケージ」は、上記のようなご要望にお応えする形で、すぐに使える教材と組込みOSの実習用環境をセットしてご提供する商品です。本格的なリアルタイムOSを搭載した実行用のボードや開発ツールのほか、豊富な講習用スライドや例題プログラムが付属しており、教育現場ですぐに使える完成度の高い教材パッケージとなっています。

組込み業界の技術者不足を解消するための取り組みとしては、教育やセミナー活動のほか、技術者のスキルを客観的に判断する「トロン技術者認定試験」も昨年から始まっています。パーソナルメディアにおいても、以前から定期的に開催しているT-Engineセミナーや組込み関連書籍の出版に加えて、本商品の発売や拡販を行うことにより、組込み技術者の育成に貢献していきたいと考えております。

補足資料

「リアルタイムOS教育&実習パッケージ」の特長

教育と実習に必要なすべてをワンパッケージ化
座学から例題による実習、組込みシステムの開発に至るまでに必要なすべての教材や資料、ハードウェア、ソフトウェアが含まれています。本商品と開発用のWindows PCをご用意いただくだけで、本格的なリアルタイムOSを使った組込み教育とプログラミング実習が可能です。
すぐに使える教育機関向けの教材をご提供
当社の25年にわたるTRON関連の技術開発と書籍の出版、定期的に開催しているT-Engineセミナーなどのノウハウをすべて凝縮した、完成度の高い座学向けの教材と例題が付属します。これらの教材は、工学系の専門学校や大学などの教育機関におけるリアルタイムOSの講義やセミナー用にそのままご利用いただけるほか、各学校のカリキュラムに合わせて教材を編集し、カスタマイズしていただくことも可能です。もちろん、個人でリアルタイムOSを学ぶ方の自習用テキストとしてもご利用いただけます。
豊富な例題プログラムと統合開発環境Eclipse
タスクのスケジューリングやセマフォによる排他制御などの動きを細かく確認する基本的な例題から、「哲学者の食事問題」「チャタリング除去」「ルーレット」などの総合的な応用問題まで、豊富な例題プログラムが付属します。また、これらの例題プログラムは、統合開発環境Eclipseを使ってコンパイル、実機への転送、デバッグを行うことができ、組込み開発の初心者でも使い方の習得が容易です。
リアルタイムOSの動作をビジュアルに表示するタスクトレーサ
付属のタスクトレーサにより、例題プログラム実行時のタスク遷移、システムコール発行などの履歴をビジュアルに表示します。割込みハンドラの動きや遅延ディスパッチ、タスクの優先度に応じたプリエンプティブなスケジューリングなど、リアルタイムOSの機能として本質的な部分の動作を、画面を見ながら理解できます。
用途に応じたバリエーション
例題プログラムの実行用ボードとしては、組込み制御用を想定した「μTeaboard/ARM7-AT91」のほか、SDカードやファイル管理機能も使える「Teaboard2/ARM920-MX1」や、さらにタッチパネルLCDも使える「Teatouch」をご用意しており、お客様の用途やご予算に適した機種および台数をお選びいただけます。また、システムコール(サービスコール)の説明や例題プログラムについては、T-Kernel版のほかにITRON版もご用意しております。
ITRONやT-Kernel以外のリアルタイムOSの教育にも有効
組込み機器に使用されているリアルタイムOSには、「ITRON」「T-Kernel」をはじめ、商用のOSも含めていろいろな種類がありますが、その基本的な概念や機能はいずれもほぼ共通です。本商品の教材や例題では、OSへの依存性の高い部分についてT-KernelまたはμITRON 4.0を想定しておりますが、オープンスタンダードのリアルタイムOSであるT-KernelやITRONをベースとして学んだ知識は、他のリアルタイムOSを使う際にも十分に役立ちます。本商品の教材の説明や例題をお客様ご自身で修正していただくことにより、他のリアルタイムOSに対応させるといった使い方も可能です。
さらに本格的な組込みシステムの開発にも発展
付属の実行用ボード「μTeaboard/ARM7-AT91」「Teaboard2/ARM920-MX1」「Teatouch」は、プログラムで設定可能な多数のデジタル入出力信号線(GPIO)やLANなどを備えた、リアルタイムOS搭載の高機能なボードであり、組込み向けの実績も豊富です。そのため、これらのボードをそのまま開発評価用ボードや組込みボードとして利用し、本格的な組込みシステムを開発することができます。

「リアルタイムOS教育&実習パッケージ」の仕様

表1. パッケージの内容
実行用ボード 「μTeaboard/ARM7-AT91」または「Teaboard2/ARM920-MX1」または「Teatouch」
付属ソフトウェア PMC T-Monitor、PMC T-Kernel(リアルタイムOS)、PMC T-Kernel Extension(※)、TCP/IP、デバイスドライバ、T-Kernel関連ライブラリ、I-right/TK(ITRONラッパー)、ユーティリティ
開発用ツール 統合開発環境Eclipse、Cygwin、GNU開発環境、タスクトレーサ
教材 標準カリキュラムに沿った講義用スライド集、例題プログラム集、参考書籍「実践TRON組込みプログラミング」
実行用ボードが「μTeaboard/ARM7-AT91」の場合を除きます。
表2. 付属教材の標準カリキュラム
Part-1. 理論編 1. 組み込みシステムの基礎
  • 多様なハードウェア、CPU、入出力
  • 厳しいリソース
  • リアルタイム、マルチタスク制御
  • クロス開発
2. リアルタイムOSの基本概念
  • リアルタイムOS利用のメリット
  • 割込みハンドラとタスク
  • タスク分割
  • タスクの状態遷移
  • タスク優先度
3. リアルタイムOSの機能
  • タスク管理機能、タスク付属同期機能
  • 同期・通信機能、拡張同期・通信機能
  • メモリプール管理機能
  • 時間管理機能
  • 割込み管理機能
Part-2. 実習編 1. Eclipse開発環境
  • 開発環境の構成
  • 開発環境の構築
  • Eclipseによるコンパイルと実行
  • Eclipseを使ったデバッグ
  • コンソール機能の利用
2. 例題プログラム(ハードウェア操作編)
  • LEDのON/OFF
  • スイッチの状態取得
  • GPIO、AD/DA
3. 例題プログラム(リアルタイムOS編)
  • リアルタイムOSの各機能を確認する例題
  • タスクトレーサによる動作確認
4. 総合例題
  • 哲学者の食事問題
  • チャタリング除去
  • ルーレット
実行用ボードが「μTeaboard/ARM7-AT91」の場合は、一部の例題の内容が異なります。

標準価格

20人教室向け「μTeaboard/ARM7-AT91」パッケージ
予価500,000円(税別)
10人教室向け「Teaboard2/ARM920-MX1」パッケージ
予価480,000円(税別)
10人教室向け「Teatouch」パッケージ
予価780,000円(税別)
10人教室向けパッケージでは、講師用の1台を加えた11台のボードとソフトウェアが付属します。開発ツール、教材は11名様まで利用可能です。20人教室向けパッケージの場合は21台のボードと21名様で利用可能な教材等が付属します。
上記以外の人数や台数でお使いいただくことも可能です。お気軽にお問い合わせください。

パーソナルメディアとT-Engineプロジェクト

パーソナルメディアは、組込み機器のためのオープン開発プラットフォームであるT-Engineプロジェクトに積極的に参加し、開発から技術サポート、販売から出版まで、幅広い事業を展開しています。TRONの25年間の歴史の中でパーソナルメディアが蓄積した高度な技術力とノウハウ、および協力各社との緊密なパートナーシップにより、組込みシステム全般にわたるソリューションをご提供します。

具体的には、リアルタイムOS「PMC T-Kernel」のポーティングやチューニング、組込み向けデバイスドライバ「PMC T-Drivers」の開発や移植、多漢字対応のGUIミドルウェア「PMC T-Shell」や各種プロトコルスタック、ウェブブラウザなどの移植やご提供、技術セミナーや技術サポートなどの業務を中心に、多くのT-Engine 応用製品の開発に関わり、その実績を高くご評価いただいております。また、インテル® Atom™プロセッサなどx86系のプロセッサで動作する「T-Kernel/x86評価キット」やx86用のT-Kernelに製品化ライセンスを含めた「T-Kernel/x86製品開発パッケージ」、各種CPUを搭載した開発評価用ボード「T-Engine開発キット」、安価なT-Engineアプライアンスである「Teatouch」 「Teaboard2」 「μTeaboard」、これらのボード上で動作するデバイスドライバやミドルウェア、T-Kernelの上でITRONのAPIを提供する「I-right/TK」など、幅広い組込み向け製品をご提供しております。

参考資料


  • TRON は "The Real-time Operating system Nucleus" の略称です。
  • TRON, BTRON, ITRON, eTRON, T-Engine,μT-Engine, T-Monitor, T-Kernel はコンピュータの仕様に対する名称であり、特定の商品を指すものではありません。
  • その他の商品名などは各社の商標または登録商標です。
  • 本資料に記載された製品の仕様、外観イメージ、価格などは、発表日現在のものです。最終的に販売される製品では、変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。ご購入の際は、最新情報をご確認ください。