組込み向け小型コンピュータ
組込み機器を制御するコンピュータにはリアルタイム動作と安定性が要求されますが、最近ではこれに加えて、製品の競争力を高めるために、高度な情報処理機能を求められるケースも増えています。
しかしながら、高度な情報処理機能を持った組込み機器を開発するには、高性能CPUなどのハードウェアはもちろん、リアルタイムOSやデバイスドライバ、ネットワークやGUIなどの基本ミドルウェア、画像認識などの用途に応じた高機能なミドルウェア、ソフトウェアの開発環境なども必要であり、これらの全てを短期間に開発することは困難です。
パーソナルメディアでは、上記のような要求にお応えし、リアルタイム制御と高度な情報処理を両立させた組込み機器を短期間で開発可能とする超小型の組込み制御用コンピュータをご提供しています。
インテリジェントな組込み機器の試作やプロトタイプの開発にご利用いただけるほか、本体をそのまま最終製品に組み込んでご利用いただくこともできます。
|
|
発売中の製品
マークが付いた製品は、環境に配慮したRoHS指令に対応しています。
Teamacaron開発キット
標準価格 102,900円(本体価格 98,000円)
※ご購入については当社営業部までお問い合わせください。
- インテリジェント組込み機器の短期開発に最適な極小コンピュータ
- ハードウェア+ソフトウェア+開発環境+ドキュメント
Teamacaron実行キット
標準価格 60,900円(本体価格 58,000円)
※ご購入については当社営業部までお問い合わせください。
- そのまま最終製品に組み込んで利用可能、ボリュームディスカウント制度有り
- ハードウェア+ソフトウェアライセンス
組込み向け小型コンピュータ関連のプレスリリース
パーソナルメディアのプレスリリースから、組込み向け小型コンピュータ関連のプレスリリースをご紹介します。
- 2010年12月 8日
- T-Kernel 2.0のミドルウェアをパーソナルメディアが大幅に拡充、オープンソースの移植をさらに加速するTeam 2.0を提供
- 2009年12月 7日
- インテリジェント組込み機器の短期開発に最適な極小マカロン型コンピュータ「Teamacaron(ティーマカロン)」をパーソナルメディアが発売
- 2005年 3月23日
- タッチパネル付組込み用T-Engineアプライアンス「Teapanel」発売開始
- 2004年 3月11日
- 超小型T-Engineアプライアンス「Teacube」発売開始
- 2003年12月10日
- T-Engine応用製品向けの超小型プロトタイプ「T-Cube(仮称)」の開発に成功。~超漢字パソコン互換のデスクトップ機を国産CPUで実現~