T-Kernel搭載 組込み向け/教育向けボード
高機能な組込み機器の開発需要が高まる中、組込み技術者の慢性的な不足やその人材育成が大きな課題となっています。一方、高機能な組込みシステムを開発するには、組込み向けリアルタイムOSの利用が不可欠です。
パーソナルメディアでは、上記のようなご要望にお応えする形で、本格的なリアルタイムOSを搭載した実行用のボードや開発ツールから、豊富な講習用スライドや例題プログラムが付属したすぐに使える完成度の高い教材パッケージまで、教育現場に役立つ製品をご提供しています。
また実行用ボードについては、安価で実用的な組込み制御用ボードとして、お客様の機器に組み込んで利用することもできます。
|
|
発売中の製品
マークが付いた製品は、T-Kernel 2.0に対応しています。
マークが付いた製品は、最新ミドルウェアT2EXに対応しています。
マークが付いた製品は、μT-Kernel 2.0に対応しています。
マークが付いた製品は、μT-Kernel 3.0に対応しています。
マークが付いた製品は、IoT-Engineに対応しています。
マークが付いた製品は、環境に配慮したRoHS指令に対応しています。
IoT-Engine開発キット
ご購入については当社営業部までお問い合わせください。
- 「IoT-Engine」対応の開発評価用プラットフォーム
- ハードウェア+ソフトウェア+開発環境+ドキュメント
μT-Kernel 3.0リファレンスキット
標準価格(税別) 85,000円 (税込 93,500円) 
- 最新リアルタイムOS「μT-Kernel 3.0」が動作するトロンフォーラム認定のリファレンスボード
- ハードウェア+ソフトウェア+開発環境+ドキュメント
.NET Micro Framework for PMC T-Kernel評価キット

標準価格(税別) 75,000円 (税込 82,500円) 
- ARMコアを搭載した組込みボード上で「.NET Micro Framework for PMC T-Kernel」の評価ができる開発評価キット
- ハードウェア+ソフトウェア+開発環境+ドキュメント
Teacontroller

LCD付き 標準価格(税別) 85,000円 (税込 93,500円)
LCD無し 標準価格(税別) 65,000円 (税込 71,500円) 
- 産業機器のコントローラとして最適な、多様なインタフェースを持つリアルタイムコントローラ
- ハードウェア+ソフトウェア+開発環境+ドキュメント
I-rightエンジン

標準価格(税別) 95,000円 (税込 104,500円) 
- 産業機器のリアルタイムコントローラに
- ハードウェア+ソフトウェア+開発環境+ドキュメント
T-Kernel for Android Open Accessory

LCD付き 標準価格(税別) 85,000円 (税込 93,500円)
LCD無し 標準価格(税別) 65,000円 (税込 71,500円)
ご購入については当社営業部までお問い合わせください。
- T-Kernel 2.0を使って「Android Open Accessory」と呼ばれるAndroid用の周辺機器を開発するための開発評価キット
- ハードウェア+ソフトウェア+開発環境+ドキュメント
T-Engineリファレンスボード(U00B0021-02-CPU)
標準価格(税別) 49,800円 (税込 54,780円) 
- トロンフォーラム認定のリファレンスボード、オープン版T-Kernel 2.0がそのまま動作可能
- ハードウェア
組込み向け/教育向けボード関連のプレスリリース
パーソナルメディアのプレスリリースから、組込み向け/教育向けボード関連のプレスリリースをご紹介します。
- 2018年12月10日
- IoTエッジノード向けOSのIEEE世界標準仕様に準拠した「μT-Kernel 3.0」の開発評価キット「μT-Kernel 3.0リファレンスキット」をパーソナルメディアが新発売
- 2015年12月 7日
- T-Kernelを含むマルチOSに対応したIoT機器向けプラットフォーム「T-Kernel 2/MIPS-M150ボード」をパーソナルメディアが新発売
- 2015年 5月29日
- Visual Studioを使ってリアルタイム組込み機器を開発できる「.NET Micro Framework for PMC T-Kernel」をパーソナルメディアが新発売
- 2015年 2月18日
- IoTシステムの短期開発を強力に支援する「PMCセミカスタムIoT」をパーソナルメディアが新発売
- 2013年12月 4日
- 「μT-Kernel 2.0」の動くSDK付き開発評価ボード2機種をパーソナルメディアが新発売
- 2013年 9月 2日
- ITRONのプログラム資産を有効に活用できる「I-rightエンジン」をパーソナルメディアが新発売
- 2012年12月11日
- T-Engineフォーラムの最新ミドルウェアに対応した動作解析ツール「T2EX用タスクトレーサ」をパーソナルメディアが新発売
- 2011年10月14日
- Androidの周辺機器をT-Kernel 2.0で開発できる開発評価キットをパーソナルメディアが新発売
- 2011年 5月17日
- 進化するTRONの最新の成果が動くSDK付き組込み向けボード「T-Kernel 2.0リファレンスキット」を新発売
- 2010年12月 8日
- T-Kernel 2.0のミドルウェアをパーソナルメディアが大幅に拡充、オープンソースの移植をさらに加速するTeam 2.0を提供
- 2009年12月 7日
- インテリジェント組込み機器の短期開発に最適な極小マカロン型コンピュータ「Teamacaron(ティーマカロン)」をパーソナルメディアが発売
- 2009年11月12日
- パーソナルメディアが「リアルタイムOS教育&実習パッケージ」を発売、教育現場ですぐに使える教材と組込みOSの実習用環境をセットしてご提供
- 2009年 4月30日
- ITRONのプログラムをT-Kernel上で実行できる「I-right/TK」(ITRON Wrapper for T-Kernel)を2009年5月末日より発売開始いたします。またESEC2009のパーソナルメディアブース(小間No.東45-7)にてデモンストレーションを行います。
- 2008年11月17日
- T-Kernel搭載、タッチパネルLCD付き組込みボード「Teatouch」を新発売
- 2007年 9月 6日
- T-Kernelの動くRoHS対応の組込みボード「Teaboard2/ARM920-MX1」を新発売
- 2007年 5月15日
- T-Engine開発環境のEclipse対応版を5月末より提供開始
~ GUI統合環境による開発効率向上で組込み技術者不足の問題を解消 ~ - 2007年 4月 5日
-
ブラウザから組込み機器を制御できるT-Kernel用サーバソフトを新発売
~ T-EngineとAjaxの活用でLAN経由の遠隔制御/監視システムを容易に構築 ~ - 2007年 4月 5日
- T-KernelとTCP/IPが動く超安価な組込みボード「μTeaboard/ARM7-AT91」を新発売
- 2005年 9月21日
- 組込みボード、OS、開発環境、ICEのセット「TeaPARTNER」を15万円で発売開始
- 2005年 6月27日
- LANも標準装備して4万円台を実現したT-Engine応用製品「Teaboard」(仮称)を新発売
- 2005年 3月23日
- タッチパネル付組込み用T-Engineアプライアンス「Teapanel」発売開始
- 2004年 3月11日
- 超小型T-Engineアプライアンス「Teacube」発売開始
- 2003年12月10日
- T-Engine応用製品向けの超小型プロトタイプ「T-Cube(仮称)」の開発に成功。~超漢字パソコン互換のデスクトップ機を国産CPUで実現~